HOME

名古屋 いりなかの美容室 「カシュカシュ」 ニュースとスタッフブログ

Blog & News

2012.10.23

こんにちは。古川です。

大阪!!!行ってきました。

こんにちは。お久しぶりです!タローさん!

大阪に来たときは必ず食べます!たこ焼き!せっかくなのでビールと頂きましょう!!

今回の目的の一つは今話題のTIGER  copenhagenへ!

11時オープンに合せて行ったものの中には入れず・・・

そう、整理券を配ってまして・・・配布されたのは16:10~のもの。

すごい人と警備です。

北欧のかわいい雑貨がいっぱい!!しかも安い!!皆さんかごにこんもり入れて買い込んでました。北欧人気すごいですね。

あと北欧の代表といってもいいほど今や大人気!

marimekkoにもちら見!

雑貨や服が名古屋の倍近く品数が!!かわいい!!割と鮮やかなものが好きなのでマリメッコ配色にうっとり!

目の保養になりました。

・あとはお腹を満たしたい!

URBAN RESEARCH DOORのカフェ DOORSDININGです!

おしゃれ~~~なカフェっです。オーガニック系のゆっくりした空間、落ち着く~

もう一つオシャレカフェ紹介します。

梅田駅から少し歩いて中崎町の近くの降下したにあるNOONというカフェです。

コチラはコンクリートで暗い照明でム~ディ~!!食事もグ~~~!です。

こんな感じの大阪散策、いいですよ~~のんび~り!

皆さんもプチオシャレ旅しましょう!!新しい情報まってます!

Date:2012.10.23 14:00 | ぷらっと。 はコメントを受け付けていません

2012.10.19

こんにちは。松永です。

最近観た映画の話をします。

『新しい靴を買わなくちゃ』

パリを舞台に4人の男女の恋愛模様を描いた物語です。

監督:北川悦吏子 プロデューサー:岩井俊二

てだけで女子心くすぐられますね。

主演の中山美穂をイメージして脚本を書いたらしいですがピッタリそのままでした。

パリの光景や空気感が穏やかで人に優しく恋したくなる作品だと思います(^-^)

観光名所も目白押しに出てきますので、これから行く人も行った人も別の見方で

楽しめると思いますのでオススメです!!

芸術の秋に是非。。・☆

Date:2012.10.19 12:58 | 映画話 はコメントを受け付けていません

2012.10.10

こんにちは!サノです;D

休日に、陶芸家である友人のお父さんの個展に行って来ました。

今回は「お茶碗」だけ、だそう。

ギャラリーも大正時代の古民家を改造したステキな空間でした。

この写真だけでは伝わらない!!

じっくりゆっくり見せてもらいました。

かわいいお茶碗ばかりで、形や大きさによってはお抹茶を飲んだり

カフェオレボウルにしたり、色々使えそうでわくわくしちゃいました。

お父さんもとってもチャーミング^^

いっぱいお話して、カキ氷をご馳走になりました。

ギャラリーのマダム特製のほうじ茶カキ氷。

今年初の今年最後のカキ氷でした。

まさにcasa BRUTUSの蒼井優ちゃんがナビゲートする「今日もカキ氷」

に出てきそうなおいしいかき氷でした!幸せ♪

そしてここのギャラリーのマダムもとってもステキな女性でした。

魅力的な人ってこういう人なんだな~。

声や話し方や肌や服の素材や瞳の色、ついつい見とれてしまいます。。

そんな素敵な人たちと、時間をかけて選んだ

ごはんがおいしくなる飯碗に出会えて幸せな月曜日でした^^

http://www.h5.dion.ne.jp/~g-kujira/

おまけ

ギャラリーの横の小道にいた、はちわれのかわいいにゃんこ。

Date:2012.10.10 18:13 | お茶碗 はコメントを受け付けていません

先日、2013秋冬トレンド勉強会をしました。

 

今回はあらゆる雑誌をあさってコラージュしました。

 

 

 

 

 

 

デュウイスキン=露ぬれ肌

白が溶け込んだペールリップ

マットな質感に赤いリップも今年は多かったですね。トレンドのかわってゆくのは早い・・・

松永作

佐野作

古川作

こんな感じに自分なりにみんな研究してまとめました。

コラージュはそれぞれの個性がでますね。

自分では気づかないことも知れる。

楽しい!!

これからも最新を研究して皆様に提供してゆきます。

Date:2012.10.05 11:05 | トレンドメイク勉強会 はコメントを受け付けていません

2012.10.02

こんにちは。松永です。

大分涼しくなって秋っぽくなってきましたね(^-^)

日があいてしまいましたが、夏旅2日目の続きを!

2日目は横浜に行ってきました☆

お目当ては、奈良美智さんの個展『君や僕にちょっと似ている』です。

まずおっきなホワイトゴーストがお出迎え!!

つるんとした真っ白なウレタンでできたオブジェです。

今回は大きい作品が多かったです。展示方法も色々変えてあって

観る側が楽しめるように、そしてじっくり観れるような空間作りがしてあったように思います。

ブロンズや銅を使った彫刻、キャンバスだけでなくダンボールや木に絵が描いてあったりと

素材の質感によって印象が変わるんだなという発見もできました!!

ショップで購入!もみの木ちゃん。

たちが見ているさきには

押してます(^0^)『体重計少女』が描かれたワゴンカー!!

ホントに充実した旅でした☆☆

楽しかったーー!!またart旅計画したいです♪

Date:2012.10.02 11:00 | artな旅-2- はコメントを受け付けていません

2012.09.29

こんにちは!  サノです ;-D

昨日はミーティングを兼ねたお食事会をしてきました。

今回はリッチにイタリアン^^

八事にあるお店Aventinoさんにお邪魔してきました。

こちらのシェフの上野さんとサービスの大庭さん、いつもカシュカシュに来てくださっています・▽・

大庭さんのさわやかさと上野さんのおいしい料理にメロメロでした´∪`*

そしてもっともっとみなさんに愛されるお店にしていけるよう、

しっかりミーティングもしました☆

その後はお料理!!堪能しました♪

他にもパスタやメインも本当においしかったぁ~>ω<

幸せな時間でした。

ごちそうさまでした!!

最後にお二人と♪

ブレブレでスイマセンっ!!

Date:2012.09.29 12:51 | Aventino はコメントを受け付けていません

2012.09.25

こんにちは。秋らしくなってきましたね。

秋といえば、芸術の秋、、、食欲の秋、、、

映画に行ってきました。

”おおかみこどもの雨と雪”

母と子のもの語りです。

母の花が大学生のときに恋をしてその相手が人間の姿をしたオオカミ男でした。

後に二人に子供ができ雨と雪が生まれ子育てのお話です。

感動!!涙!!

子育ての大変さや母になって子を守る意志の強さ、

本当に考えさせられるおはなしでした。

続きまして・・・踊る大捜査線

THE FINAL新たなる希望

今回の大捜査線は完結偏!!ついに・・・

15年続いてる踊るシリーズ!15年間湾岸署に沢山事件がぼっ発しましたね。

青島の成長と事件にかける思い!!素晴らしい!!ファイナルなんてさみしいな。。。

意外とみたことない方多いようで・・・

是非みてみて下さい!!

そして食欲の秋!!

こぼちゃ~~~

ハロウィンですよ~~

くり抜いちゃう??

食欲出ちゃうな~~

秋を満喫しましょう!!

Date:2012.09.25 17:07 | **秋** はコメントを受け付けていません

2012.09.21

こんにちは!先週のお休みに駒ケ岳に登ってきました。

早朝3時出発!!

Red Bullのお力をお借りして!!

いざ!出発!!

めざすは中央アルプス駒ケ岳!!

標高2956m

初心者コースではありますが山は何があるかわかりません!

なのでまずは隊長の今回の登山道の確認から!!

しらび平からロープウェーイに乗り千畳敷まで。

千畳敷まで行く間の景色もとってもきれいです!

でもココから登っての頂上の景色を妄想そながら・・・

登山開始!!

あいにく天気も心配しましたがなんとか晴れてくれました!

きれいでしょ!!

今回9人でのぼり初心者と経験者半々での登り!

絶景を

見て!!!

登って・・・到着~~~~!!!!

雲の上!!眺めもいい!空気もきれい!

気持ちいい!!

そして山頂での食事。

カップラーメン!最高においしい!!

みんな偶然にもおそろいのカップでスープ!

登山最高!!!

NTM

(長良登山マニア)

Date:2012.09.21 15:14 | 駒ケ岳!! はコメントを受け付けていません

2012.09.14

こんにちは!サノです^^

休日にランチに行ってきました 。

瀬戸と多治見の間にある、陶器の美術館。

のお隣に併設された石釜ピザのお店♪

うしろに小川が流れていて、周りは窯元が沢山。

焼き物の街。ん~~変わった人が沢山住んでそう^^

ランチもおいしかったです。

キノット、初めて飲みました!

ザ・外国の味

お試しあれ♪

その隣のギャラリーで、、

運命の出会い!!!!

!!!!!!!!!!

ドロシー・フェイブルマン というアメリカ人の陶芸作家の作品。

ゴールドのネックレス。

ファラオスタイルのキャットチャームで猫のお守りだそう。

欲しい!!やばい!欲しいーーーーー!!

衝動買いできない値段だったので、次行ってあったら連れて帰ります。

あ、余談でした。

そして

その後、車で15分くらいのところにある多治見のカフェに行ってきました!

お客さんでもある境さんの姪っ子の、ちひろちゃんのオススメで♪

cafe  hinatabocco

外観からカワイイ!

店内も…

待ち合いの上にハトちゃん

後付けなのかな?

外にも外国のような扉が。

そしてこのカフェ

なんといってもデザートがすごい!!

皿うどんか!ってくらいの多きさのデザート´ω`*

生クリーム好きにはたまらない!!

ここで泳ぎたい♪

おいしいデザートで幸せなおやつの時間でした☆

名古屋ではなく、全く違う街をぶらぶらするの、楽しいですね^^

自分の全く知らない空間。

次はどこへ行こうかな。

Date:2012.09.14 16:22 | ☆ c a f e ☆ はコメントを受け付けていません

2012.09.12

こんにちは。松永です。

連休で東京と横浜に行ってきました!!

東京は舞台、横浜は美術館というart旅を意識してみました。

まず1日目の東京!

舞台は19:00からなのでその前に東京の街をぶらぶらと☆

お昼にハンバーグを食べ、

おやつにアイスを食べ、

表参道や原宿を満喫しつつ、いざ舞台!!

『サイケデリック・ペイン』!!!!

作:森 雪之丞  音楽:布袋寅康 演出:いのうえひでのり

豪華ですね!!

ストーリーは近未来のロックバンド『サイケデリック・ペイン』が

天使と名乗る美女に世界を救って欲しいと頼まれて、悪と戦うという内容☆☆

バンドが生演奏ですごくかっこよかったです!!LIVEみたいになってました(^0^)

じっと観る舞台もいいけど、お客さんも一緒になって楽しめる舞台も面白いなーと思いました。

まさに【ロック☆オペラ】

また色々観てみたいと思わせてくれる舞台でした!!

楽しかったーー♪♪♪♪♪

2日目の横浜は次回ご紹介します→→→

Date:2012.09.12 11:26 | artな旅☆ はコメントを受け付けていません