HOME

名古屋 いりなかの美容室 「カシュカシュ」 ニュースとスタッフブログ

Blog & News

こんにちは。サノでーす^^

海の日に海に行ってきました。ベタに。

メンバーは地元の女子たち!!このメンバーではいつも元気にアウトドアです。

古川サンの休日↓↓↓のように、カフェでまったりとか…ほど遠いです(´U`*)

少年のようなメンバーなのです。

この日は台風の影響で、尾鷲の方の海に行く予定でしが当日行き先を福井に変更しました。

福井といえば水晶浜!!!

の、お隣のダイアモンドビーチに行きました。ここはビーチでBBQできるんです♪

ハワイと違って波がなく穏やかな海でした^^ BBQももちろんしました!

女の子だけでBBQと結構たくましいでしょ?

みんな炭の扱いがうまい!火起こしも着火マンじゃなくって小さいボンベのバーナーで。

炭焼きってなんでこんなにおいしいんですかね~♪

しめの焼きそばは、網しかなかったので網にアルミホイルをまきまきして、ホイル焼きの応用で作りました。

も~みんな麺の焦げたところが大好きなんだからっ(б▼б)

海も岩場の方にはウニがいっぱい!!(;゜0゜)

みんな、浮き輪からウニを探しすぎて船酔い状態で着岸。。 そしてワカメの投げ合いをして、お昼寝。

ビーチでお昼ねなんて外人みた~~いё∀ё

日焼けしたくないのは私だけ。。曇りでよかった~なんて言えませんでした♪

日帰りでしたがすっかり夏休み気分でした☆☆楽しかったー!

準備してくれたみんなありがとうm(。。)m

水着のまま車に乗り込み、近くのお風呂に寄って帰りました。

夜ご飯は豊田についてから丸亀製麺でうどんでした。笑

そして!期間限定☆で私の相棒、SX-70で撮ってきたハワイのポラをお店の壁に貼らせてもらいました^^

ご来店の際にはぜひちらっと見ていってください♪

Date:2011.07.22 12:23 | swim & eat & sleep on the beach!! はコメントを受け付けていません

2011.07.20

こんにちは~~

皆さんお休みの日は何をして過ごしてますか??

ゆっくり起きてさぁ~なにしよう~~??

って考えてたら、世間一般の方々はいつも何して過ごしてるんだろう。。。と考え、

結果、とりあえず  人と会おう!!

当日の誘い、見つかる可能性ないにちかい・・・と思いきや、意外と見つかるものですね。

台風が接近してたせいなんですけどねっ!

そしてメンバー集まり、何しよう・・・やっぱり似た者同士、昼間からの遊び方を誰も知りやしない。

BBQという案が出たけど

    台風やし!!!!

こんな悪天候のときはおとなしくカフェ開拓としますか~

ってことで本屋さんに行きカフェ探し!

行きたくなったカフェは春日井市にある

    kawaCAFE

名古屋市内からの春日井まで車を走らせて

到着~~~

お店の中は広くゆったりとした空間。

私たちの求めてたのはコレコレ!!!

ゆったりとした癒しの空間!!

カフェ独特のおいしそうなニオイ!たまらんね!

ねっ!いい感じでしょ☆

食事も

ねっ!おいしそうでしょ!!

ちょうど良い量で!

いいお店で行ったかいがありました☆

オススメです。春日井に行った際にはよってみてください!!

Date:2011.07.20 13:26 | 休日 はコメントを受け付けていません

こんにちは。松永です。

先日、念願の陶芸の体験教室に行ってきました。

1度やってみたいと思ってから、早何年経ったことか、、。

常滑焼きで有名な常滑市で体験することにしました。

平日の昼間だったので体験者は私たちだけ(^o^;)

付きっきりで教えてもらいました。

ろくろを使って土の形を整えていきます。

むずかしい、、。楽しい♪♪ 

むずかしい、、。楽しい♪♪

そして完成品がこちら

コレに色をつけて焼いてもらってホントの完成!!

楽しみ♪お茶碗とビールグラスを作ってみました。

そしてぶらり周辺を歩いてみると、

招き猫通りに遭遇!!

かわいい作品が壁に埋め込まれてます!!

散歩道としてちょっとした観光名所になってるみたいでした。

色々見て触って体験できた貴重な1日でした(^-^*)

Date:2011.07.15 17:33 | 趣味にしたい!! はコメントを受け付けていません

こんにちは! キャンドル・サノです。

今日はお休みですが、朝からスタッフ古川サンとカット講習へ^^

お昼までみっちりカットの勉強です!!

そしてランチ♪ 改装したcafe FLOWにいってきました。

1Fのラウンジにて。

おなかも満たされて、大須のcandle shop kinariへ。

二人ともはじめてのキャンドル作りです!!わくわく(^U^*))

まずはカップにオイルをぬって芯をつけます

そしたらクレパスで色づけしたい色をちょこっとだけ削ります

こんなかんじ 

そしたらアツアツの溶けたロウを流し込み、素早くかきまぜますっ

すると、だんだんロウが固まってくるのでそれをすくい上げてカップの内側にぺたぺたぬっていきます

素早くっ

と、ここまでを10分~15分でやらないと、ロウが固まってきてぼっそぼそになってしまいます

次は中身となるちっこいロウの塊をいっぱいまで入れます

また溶かしたロウを注ぎ、上も色つきのロウでぺたぺたしていきます

あとは固まるのを待つだけ!!

待ってる間に余ったロウをこねこね♪

固まったら、カップを逆さまにすると…

すぽ~んとキャンドルが出てきます!

      わぉ(゜0゜)

完成です!!

結構大きいです^^*

火をともすとこんな感じ♪

癒される~~~(>-<)

今回は初回ver. 

なので他にもこんなのや

こ~んなのが

作れるようになっちゃいます。

なんともオシャレな休日でした☆

みなさんもキャンドル・〇〇になってみては??

Date:2011.07.14 11:13 | 物づくりな休日 はコメントを受け付けていません

こんにちは。松永です。

この間社員旅行で行ったハワイ!!

楽しかった思い出が忘れられなくて、今回選んだ本は、、。

『まぼろしハワイ』

3個の物語で舞台が全部ハワイになってます。

ハワイの風景や温度、緩やかな時間が主人公たちにとって

自分の気持ちを考えるために必要な場所や時間が

ハワイだったのかなと。

ハワイに行く前に読んで、帰ってきた後も読んで。

同じ文章が少し変わった気がします。

リゾート地のイメージが強いけど、自分自身を見つめなおすのに

いい国だなーと今回の旅行で気づきました(^0^)

これからハワイに行かれる方、行かれない方にもぜひおすすめの1冊です♪♪

Date:2011.07.08 17:05 | 余韻にひたって、、。 はコメントを受け付けていません

美容師はおしゃれでありたい!!

ってことで今回は
サノタユカさんがスタイルチェンジします☆

おもーいロングを今回はパーマをかけることにします!!
ゆるくフワッとやわらかくーーーーー

久々のパーマは彼女の気持ちが高ぶらせます♪

そして完成!!!!!

ダブルPEACEいただいました♪

Date:2011.07.05 17:52 | スタッフスタイルチェンジ はコメントを受け付けていません

2011.07.05

こんな絵を描いてました・・・今まで。

島袋 匠矢さんによる

90秒で描く絵髪デッサン

っという短時間でシンプルにわかりやすく顔と全身をデッサンする講習にいってきました☆

一日みっちり6時間半の長時間コース!!!

絵心なしの私にとっては必死の六時間半☆でしたが、

講師のしまさんがわかりやすく指導して頂いた結果なんと人間らしく可愛らしく描けるようになりました♪

そう、一番初めの写真が私たちの今までなのです。

どーしょーもないものでした・・・

今回の講習は90秒で可愛くデッサンするもの、今までの絵はかわいさ?というかかわいそうでした。

結果よかったよかった♪♪

とても充実した休日過ごせました!!

しまさんありがとうございました☆

Date:2011.07.05 17:38 | デッサン講習 はコメントを受け付けていません

Aloha~~~SANO desu^^ 

行って来ましたよーー!!cache cache社員旅行HAWAIIの旅!!

早速ブログにアップしたいと思います☆

午後イチでお店を閉めそのまま離陸…のためみんな仕事モードからなかなか切り替えられず不思議な気分でハワイ着。

でもそんな気分も開放的な青空と現地のオープンマインドなスタッフのおかげでどこかに飛んでいってしまいました!

到着したその日はとりあえずお買い物(б∀б)

芸能人たちがこぞってハワイに来る理由。。分かる気がします!

そして夜はホテル ハレクラニの1F、ビーチに面したグリルレストランでディナーー(´∪`*)

ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!

でもこのプレートの肉とマヒマヒ?アヒアヒ?っていうお魚は自分で焼くのです!!

結構な熱風にやられながら笑顔でがんばりました!

カクテルだってトロピカルです^^

だんだん日が暮れていくのを見ながらの、ステキなディナータイムでした。

――――――そして二日目

ワイキキから少し離れたとっても綺麗なビーチに行きました。

何時間でも座っていられそうなビーチでした。。

きっと真っ黒になるでしょうけど。

そしてその近くの町散策!

日差しがまぶしいぜーー

YEAH!

有名なパンケーキも食べました☆

一人は違うもの頼めよ的な♪w

ふわふわすぎてヤバイ!このマカデミアナッツの生クリームもたまらないです^^

そしてこの日のNightは~~~

CLUB!

ナニコレーーーーサイズのダイキリ。調子に乗って一番でかいグラスで♪

ハワイっぽい!!

お二人とも弱いのに私のペースですいません…この後…笑

――――――――三日目!!!

前日のお酒を残しつつ早朝出発で~~~~~

SSSSSKKYYYYYYYY DDDDDDIIIIIIIIIIIVVVVVEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

そーなんです!

飛びました!

色んな意味でスゴカッタデス!!!!

感想は、申し訳ないですが書ききれません!

ただひとつだけ、スカイダイヴィングの前はお酒は飲まない方がいいでしょう。

そして服装もワンピースにショートパンツとかはやめた方がいいでしょう。

空を舞った後はおなかが空きます!!

ランチはみんなでガーリックシュリンプを食べに行きました!

バスで買って、隣でたべるんです。

おいしかったーー!エビちゃん。しかしここの自販機は何回かに一回doesn’t workなので注意。

ランチ後は、トロリーにのってアラモアナへ!!

運転手さん。 ラジオのボブ・マーリーをマイクつけたまま熱唱!

そして

「ツーギーハーー、アーーラモアナーーショーーーーッピングセェンタァァァァァァァーーーHiiiii~~haaaaa~~~」

小杉か!

このテンション、市バスの運転手さんも見習うべきです。

聞いていた通り、大きいショッピングセンターでした!

が、負けじと買いました!!

女の子だもん´з`‐☆

古川☆サノ☆松永 三人分♪

で、お買い物のあとのディナーはアラモアナの中にあるマリポサというレストラン。

おいしいし、目の前はヨットハーバーで眺めにうっとりデス。

虹のサプライズまで!

虹  …といえばこの方。

ニナちゃん。 ベランダの鳥さんに餌付けをして楽しそうでした^^

ハワイ三日目の夕暮れを見ながらの幸せなディナーでした。

――――――4日目~!!

GOOOOD MOOOOONING!!!

のまま海へ~~!!at 8:00AM
想像以上に波高~~~~い!!
結構のみこまれる~~~~
そしてプールで浮く。
。。。。。。。。。。。
今日のランチはアメリカンサイズのハンバーガーとロコモコ^^
そしてショッピング!
そして木!
そしてオバマ!
ぶらぶら散策して、夜はビーチ沿いを散歩しました☆
たのしそうな少年♪ 波うちぎわサーフィン??
ホテルの眺めも最高でした^^
 
出発の朝、聞いていた時間よりも3時間早い午前4時過ぎにトランク回収にくるというハプニングはありましたが、無事そろって帰国してきました。
夢のような4日間でした!!
―――――THE   END―――――――
Date:2011.06.28 13:24 | ☆HAWAII~~☆  はコメントを受け付けていません

こんにちは。 お休みのお知らせです。

社員旅行のため、6月20日~6月24日までお休みを頂きます。

皆様から愛される、よりよい空間作りに生かせるよう、外の土地で見て感じて沢山刺激を吸収してきたいと思います!

連休でご迷惑をおかけしますが、今後ともcache cacheをよろしくお願い致します。

  ※なお25日土曜日からは通常営業とさせて頂きます。

Date:2011.06.18 10:31 | cache cache 6月のお休みについて… はコメントを受け付けていません

2011.06.14

こんにちは。松永です。

最近また映画を観てきました。

アカデミー主演女優賞獲得した話題の映画

『ブラックスワン』です。

ヒロインに抜擢されての喜びと同時に、劇を演じるまでの苦悩や葛藤が

痛々しく儚げに描かれていました。

どこまでが現実でどこまでが妄想なのか区別がつかない展開で物語りは

進んでいき、最後は衝撃的でした。

ナタリーポートマンがとっても美しかったです!!

繊細な演技と存在感が、『レオン』のとき以来の代表作に

なったんじゃないかなと思いました。

まだの人は是非観てみて下さい!!

Date:2011.06.14 11:07 | 話題の、、。 はコメントを受け付けていません