コンニチハ!さのです;-)
桜が散りだして、桜の花びらをへばりつけた車がよくお店の前を通ってゆきます。
いいところに車止めてるんですね(*´∪`)
みなさんお花見は行かれましたか??
私は行きましたよ~今年はめずらしく何回か見る機会があって満足してます^^
仕事帰りに鶴舞公園の夜桜を見ながら食べ歩きしたり、豊田の水源公園の桜並木をお散歩したりしました。
鶴舞公園は自粛ムードを全く感じさせないほど人人人でした。
&&&&&&
&&&&&& 体操座りに見えません?
盛り上がってるところが気になって桜見にきたのに人ばっかり見てました。
でも満開の桜の下ですごい楽しそうに飲んでる人たちを見て、あぁ~~平和だなぁ~って感じました。
本当にいるんですね、ネクタイを頭に巻いている人。凄く幸せそうな顔にネクタイが似合いましたよ。
一つ心残りは地元の岡崎公園のお花見に行けなかったことです。Ohanami and SAMURAI fghitsですね。見たことないけど。
去年は岡崎公園のすぐ近くに住んでるおじーちゃんを誘って二人で散歩しました。
優しくて私の大好きなおじーちゃんは、もともと口数が少なくて白髪のオールバックで体もデカイので、パッと見はそっち(`皿´メ)関係にも見えなくはない。んです。
そんなおじーちゃんがふわんふわんのピンクの桜の中を歩いてるのがミスマッチすぎて、そのとき持って行ったKONICAのコンパクトカメラでフィルム1本分すべてにおじーちゃんをフレームインさせました。
プププ。
仕上がりもプププでした。
サクラ、日差し、クレープ屋さん…の隅に無表情のおじーちゃん。
桜並木、堤防、走る子供たち…の後ろに写ってないと思ってるおじーちゃん。
ハト、おじーちゃん。
あ~あ今年も行きたかったな。岡崎公園はいいですよ^^
おじーちゃんはおいといて、桜は本当にキレイです。夜桜も有名ですよ!
他のどんな木より花より日本人にとって特別なんだなって思えます。
ただ春がきて花が咲くだけなのに、桜があるとすごく幸せな気持ちになりますよね。
ちょっとづつ暖かくなってきて、楽しい毎日がよけいにハッピーです;)
では最後に。

水飲んだもん の 顔
Date:2011.04.14 12:26 | お花見♪ はコメントを受け付けていません
新しく入ってきました松永です。これからどうぞよろしくお願いします。
自己紹介がてら、私の趣味読書ということでおすすめの本を紹介したいと思います♪♪
おすすめ第一弾『まほろ駅前多田便利軒』です。

便利屋を営む主人公のところに高校時代の同級生が転がり込んでくるところから
今まで一人で過ごしてきた時間とはまた違った出来事や人間関係によって主人公の考え方に
変化が出てくるという心あったかくなるヒューマンストーリーです!!
映画かも決定していて、今月の23日公開です。主演は瑛太、松田龍平だそうです。
こちらも楽しみに待とうと思います♪
また随時おすすめしたい本を紹介していきたいと思います!
Date:2011.04.06 17:56 | はじめまして☆ はコメントを受け付けていません
こんにちは!
寒いですけどもう春なんですね~~
今年の名古屋城の開花3月29日、満開が4月6日だそうです。
そろそろビニールシートの準備が必要ですね~~
先日お友達が結婚しウェディングパーティーに出席してきました。
専門学生時代のお友達で美容師同士の結婚式だったので美容師さんだらけの式でした。
昔の思い出を色々かたりながら・・・式。
友達のドレス姿を見て泣きそうになりますね~~すごい可愛かったです(v・。・v)//
定番のケーキ「あぁ~~~~ん」


にしても、新婦にやりすぎですよね~~
幸せそうなふたりを見れて「ニヤッ;;」
そして、私古川はなんと景品で自転車当たったのでした☆
おまけ

成長しました~いち君!!
Date:2011.03.29 14:52 | もうすぐ桜さきますね! はコメントを受け付けていません
こんにちは。佐野です
震災から約2週間が経ちますね。
世界中でこのニュースが流れ、世界中の人たちが日本を心配しています。
facebookにも海外の友人から、私や家族や友だちは大丈夫なのかと震災後すぐにメッセージがきました。
他の日本人の友だちのページもみんな海外からの安否を気にする書き込みばっかりです。
どこのページをみても同じです。
実際に被災はしていないですが、あきらかに普通ではない書き込みの量を見て、こんなにみんな心配してくれているんだって思ったらちょっと鳥肌がたちました。
こんなことで不謹慎かもしれませんが、ネット社会で人とのつながりが薄い現代と言われていますが、そんな中でもすごく人の温かみを感じました。
簡単ではないですが、早く平和な日々が戻ってきてほしいです。。
しかしこういうときこそ!!
日本経済のために!なるかわかりませんが!
ユニバーサル行って来ました^^前回は古川さんが行ったんですが、触発されて行っちゃいました。

ハンバーガーおいしかったです(´u`)

天気も良くて^^

エルモになってみたり、

スヌーピーになってみたり。
買ってないけど。

ア゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エビ食べて

ワ~イ たのしぃ~~

日もとっぷり暮れ、

賑やかな一日でした ;D
Date:2011.03.24 17:08 | Earthquake はコメントを受け付けていません

昨年の12月にオープンしているのですが、広小路通をはさんで東山公園のむかえに、
カシュカシュのお客様が働いている輸入バイクショップが、オープンしました。
イタリアのバイクべスパが置いてあったり、海外のヘルメットがあったりと、オシャレでこだわりのあるものが、
おいてありますよ、
お近くの方は、一度遊びにいってみてください。

Date:2011.03.17 17:49 | BoLero nagoya はコメントを受け付けていません
サノです!こんにちは。
3月7日に日比野の国際会議場で行われたDESIGNERS SYMPATHY 2011のCUT部門に出場してきました!
会場は広かったですよー!!そして自分のブースはまさかの一番前の一番端っこ…

ドキドキしていたら、古川さんから「さのさんがんばって!」と差し入れを頂きました^^
カエルグミとウサギチョコ^^

ありがとうございます☆
40分のタイムでカットから仕上げまでするんですが、一番前の端だったため、緊張もそこそこに自分のウィッグに集中することができました。

この状態からスタート!
練習で同じスタイルを何回も作ったんですが、タイム内でおさまったのはほんの数回… 緊張してたのもあり、奇跡的にぴったり40分でおわりました☆
は~良かった。。

作品がぞろ~~り!!真ん中の一番髪の毛の範囲が少ないのが私のです。おそらく出場者の作品で一番短かったです。笑


こんな感じに仕上がりました☆
まだまだ勉強することがいっぱいですしほんとに半人前での出場でしたが、スタイルを作るまでの過程やデザインの構想、もちろん技術面もすごく勉強になりました!!
モチベーションもあがるので、また参加します!!

お坊さん。
Date:2011.03.11 19:06 | DESIGNER’S SYMPATHY 2011 はコメントを受け付けていません

ユニバーサルいってきました。
10周年やってましたよ。
わぁ~~~~い!!!アメリカ!!!

スパイダーマン☆

やっぱり楽しいですね~
無事スパイダーマン救出してくれました!

コイツ可愛かったんです。なんで2ショット!!!

スヌーピーのいいショットとれました。
Date:2011.03.09 18:05 | ユニバーサル~~~ はコメントを受け付けていません
どうも。サノです^^
無類のオムライス好きなんです!
一人暮らしをして4年経ちますがおそらくオムライスを作った回数が一番多いでしょう。
オムライス→親子丼→オムライス→親子丼……
エターナルエンドレスでいけます。
具材、同じです。
洋風か和風かの違いじゃないですか。唯一違うといえば、オムライスにとろけるチーズをご飯と卵の間に挟むことぐらいです。
いくらチーズ好きでも親子丼にチーズはキモイですよね。
写真は昨日の夜行った鶴舞のsora cafe 02のオムライスです^^

夜くらいおいしいものに囲まれたいです♪
しっかりデザートもいただきました(*´∪`)

いつも一緒に夜カフェする美容師仲間のtaguchi☆です^^
この日も^^
→→ 
髪型に飽きたと言っていたのでアレンジしてみました。
「なんかコケッコーーーやな」と言われてしまいました。
バランスって難しいです。笑
サノサンのブログあんまり改行してないから作文みたいと言われたので改行しまくってみました^^
読みやすいですか?
どーでもいいですが、最近気づいたんですけどうちのお母さん「食パン」のことを「しょっぱん」って言っていました。
どーでもいいですけど。

チッ
Date:2011.03.01 13:13 | OMURAISUuuuu はコメントを受け付けていません
こんにちは~~
今回は最近のマイブームをご紹介します(@。@)!!
まずはフェルト~~


フェルトでウサギを作りました。
フワフワの綿も状態から針で突っつきながら綿をかためていき作っていきます。
右の写真の白いピンク耳のウサギが市販で売ってるもの。左の茶色の耳のが真似て私が作ったものです!!!
なかなか似たようなものが作れました。
ちなみに左の写真は途中の顔なしウサギ!
簡単なので暇な方にオススメです。

肉じゃがと切干大根!
これは私が作りました! って言いたいのですがこれはお母さんに作ってもらったもの(笑)
手作りのものをなるべく食べようと自分でもチョイチョイ作るようにはなりました。

ただのフルーツにしか見えないもですがいちごのしたはゼリーです。
まぁ~ただゼラチン入れて固めただけなんですけど、私にとってはりっぱな手作りです笑
こんな感じで手作り料理をこれからもしていきます。
Date:2011.02.23 17:34 | 最近は、、、、 はコメントを受け付けていません
こんにちは、今回は今僕がはまっているマンガを、紹介したいとおもいます。
知っている人も多いと思いますが、巷で話題のマンガ『進撃の巨人』です。
初めはテレビで聞いて面白いマンガだな~とおもいまして、それで本屋さんに買いに行きましたら、
5軒ぐらい売り切れていまして、どうしても読みたくなりました。
手にいれた時にはテンションとハードルがあがって読みましたら、期待をうらぎらなかったです。
内容は読んでからのおたのしみに。
お店にも置いてありますので読みたいかたは、スタッフにお声かけてください。
n
Date:2011.02.18 17:32 | 進撃の巨人 はコメントを受け付けていません