8月末にインドにいってきました。初インド!!
デリー空港に降りたった途端、あまり目にしない人たちがいっぱい・・・ターバンまいた人や、サリーを着た人。なんだかとってもワクワクしました。
インドは、宗教の国。多くはヒンドゥー教で牛を神様のようにしていて、街には牛がいっぱいいました。
観光地もいっはい! インドといえばタージマハル☆
さすが世界遺産!見た途端きれいな大理石に感動し、鳥肌がたちました。
見事なシンメトリー!!

アンベール城ではゾウに乗りお城まで連れてってもらいました。
景色がきれいで気分はお姫様・・・☆
まだまだいっぱい遺産がありたのしい思い出いっぱいできました。
どこか旅へ行きたい方、是非インドをオススメします。
古川でした。
Date:2010.09.15 11:11 | ナマステ~ はコメントを受け付けていません
去年に引き続きKOREA~~~~~~~~~~~~~に行ってきました。
ソウル最高です!! 今年は母と一緒に買いまくって食べまくってきました^^
むふふふ お金持ちです

南大門はごちゃごちゃでした。かなりローカルなショッピングセンターやニセモノブランドのお店がいっぱいです。
オネーサン ウチ ニセモノシカナイヨー
ゼンブ センエン! 千円じゃないのに。

市場でご飯も食べれます。 すごい 声がでかいおばさんたちの勢いがすごいです。

韓国といえば焼肉ですよね! マシッソヨーーーーー

韓国ですけど小龍包

ぐっさん家 のポスターがはってありました。エステであかすりは定番です。
つるつるのぴかぴかになりました^^ ここ天地然は雑誌にも載ってるしガイドさんオススメのエステです。

美容にいいサムゲタンもたべました☆☆

ミョンドン名物の30cmソフトクリーーーーム じゃーーーーーーーーーーーーーーん

クリスピークリームドーナッツもできたて♪

そしてそして3泊4日で買い物したものたちデス

韓国は日本語も通じるし、名古屋より全然涼しいので過ごしやすかったです。
どこか名古屋でおいしい韓国料理屋さんあったら是非教えてください!
今年も充実した夏休みでした~~!!
Date:2010.09.09 12:46 | アニョハセヨ~~ はコメントを受け付けていません
セブ島へダイビングライセンスをとって参りました~!!
初めましてハマタニです!
去年プーケットで初めてダイビングをして今年はライセンスをとってきました。
セブ島の隣のマクタン島にあるホテルに泊まりました。
コテージタイプでリゾート感たっぷりでした。
こんな感じです!

このバスに乗ってダイビングへ!!

いざ海へ!・・・のまえにハイ、ポ~ズ!

出発~!

きれいな海・・・とイケメンダイバ~!ジミー26歳。

残念ながら水中カメラを持って行かなかったのでお魚たちの写真はとれませんでした・・・。
色鮮やか魚や、イソギンチャクに住んでる小さな魚、珊瑚に住む大きな魚などいっぱい近くで見れました!
魚の群れにもびっくりしました!海の中の世界にほんと感動しました。
次のダイビングではお魚たちの写真も載せたいと思います!
素敵な出会いもあり・・・本当に楽しい旅行でした!!また行きたいです!!

Date:2010.09.08 14:22 | マガンダン ハーポン(ハロ~) はコメントを受け付けていません
今回は、うちのお客さんがギャラリーで個展を、開くので、
お知らせしたいと、おもいます。
写真家の先間康博さんです。
今回のテーマは、「風たちぬ」です。
遠く青森のりんご畑をモチーフに独特な世界観を表現しています。
中央の木だけ、シャーぽく揺れていて、
空間が変形している面白い写真だと、おもいます。
[ 風たちぬ Le vent se leve]

先間 康博 展
Sakima Yasuhiro Exhibition
2010年8月28日(土)~10月2日(土)
13:00~19:00 日・月・祝日休廊
Gallery HAM
千種区内山2-8-22 〒464-0075
℡ 052-731-9287 F 052-731-9281
web www.g-ham.com

Date:2010.09.07 15:03 | コンニチハ 境です はコメントを受け付けていません
静岡県浜松市にあるうなぎパイ工場の見学に行ってきました。
見学は解説付きで、約40分。
うなぎパイの生地づくりから出荷する包装まですべて見れました。
すべて手作り。職人さんが生地から捏ねて作ってるそうです。
今、うなぎパイは、4種類あってナッツ入りや、はちみつ入りなどありました。お酒入ってるのもありましたね!
見学の後は、春華堂の銘菓を楽しむ「カフェサロン」でうなぎパイをアレンジしたオリジナルスイーツを食べてきました。

抹茶アイスの上に生クリームとうなぎパイ、その上バニラアイスとうなぎパイ。抹茶ソースがかかってました。
見たまま甘くてすごくおいしかったです。
今、工場見学流行ってますね。よかったら是非うなぎパイ工場行ってみてください。
古川でした。
Date:2010.06.22 22:17 | 工場見学 はコメントを受け付けていません

こんにちは★古川です!
先日、ワールドカップ日本VSカメルーン戦を美容師仲間で集まり観戦しながらたこ焼パーティーをしました。
メンバーにはcachacacheの佐野さんもいましたよ。
たこ焼にはチーズ、ウィンナーなど入れたり、、、チョコが入ってしまったこともありながらも楽しくクリクリしてました。
カメルーン戦、何度かヒヤヒヤするシーンもありながらも本田選手、見事1点入れてくれましたね!!!!!!
次はオランダ戦ですね。
頑張れ!!ニッポン!!
Date:2010.06.15 19:04 | たこ焼パーティー!! はコメントを受け付けていません
こんにちは佐野です。
先日お休みの日に、近所の美容師仲間のSちゃんとまさかのTV塔に上ってきました!

名古屋に住んでもう4年になりますが、わざわざのぼったのは初めてでした。というか上ったこ
とのない方の方が多いと思います。
が!!!入場料が600円なんですが、600円払ってでも上る価値ありな感じでした!!
エレベーターで上って行くんですけど結構想像以上に高くてびっくりでした。

360度名古屋市一望です!名古屋城の周りは上から見ると巨大な森でしたし普段見れないとこ
ろからの街並みは新たな発見が多かったです♪

地球は丸いです♪暇つぶしにはオススメスポットです!
Date:2010.06.07 23:45 | TV塔 はコメントを受け付けていません
こんにちは!佐野です。
先日日頃の運動不足の解消に豊田の六所山に行ってきました!!
毎回アクティブな女6人です。一応山なのでピクニック気分でみんな一人一品お弁当を持って行
きました。

山といっても登山ではなく、ハイキングコースやキャンプ場やアスレチックがある子
供会で行くようなところです。天気もすっごく良くて、空が高くて気持ちよかったです〜。
お弁当も外で食べるとおいしいですね! 結局運動した内容はほぼ竹馬でしたけど♪みんな竹馬
にもて遊ばれてておもしろかったです。

野球部ごっこや少人数大縄飛もかなりおもしろかった
です。童心にかえっておもいっきり体を動かす事、なかなかないですけど結構オススメですよ!!
リフレッシュして仕事にも身が入りますね。 viva休日でした!
Date:2010.05.25 00:33 | 運動の日 はコメントを受け付けていません
こんにちは、アシスタントの佐野です。
初cachecacheブログです!!結構アナログなカシュカシュスタッフ一同ですが、み
なさまに楽しんで頂けるよう、髪の毛に関する事からスタッフのプライベートの事
まで様々な話題で盛り上げていきたいと思いますので、お店はもちろんこちらにも
遊びにきてくださいね♪ まめに更新できるように頑張ります!
Date:2010.05.12 23:27 | 始まりました!! はコメントを受け付けていません