HOME

名古屋 いりなかの美容室 「カシュカシュ」 ニュースとスタッフブログ

Blog & News

こんにちは!サノです;-) 

       

今日はお客さんに教えてもらったオススメDVDの紹介です!!

深夜にひっそりとやっていたみたいなんです。ドラマです。

原作はマンガなんですけど、ドラマの方が雰囲気があってイイ!とのことだったのでさっそくDVDを借りに行きました^^

家の裏がゲオなんで…(´∀`)立地条件イイでしょ

「深夜食堂」っていうタイトルなんですけど、タイトル通り深夜に営業してるちっさな食堂のお話です。

内容は見てください。

ただ、でてくるごはんがおいしそうで… ̄¬ ̄

たまごサンドは二日連続朝ごはんで、タコさんウィンナーは次の日のお昼に早速作りました^^バターライスもやってみたいです。

深夜に見てしまったら…

絶対おなか減りますよ。

ほっこり系、ゆるい系、かもめ食堂系、グルメ好きな人にオススメです。

マスターの言葉もイイです!!!

&&&&&&&&&&&もう一本&&&&&&&&&&&

サイドウェイ-SIDEWAYS- ですー

オリジナルは洋画でこちらもオススメなんですけど、今回は思い出してリメイク版のサイドウェイズを見ました^^

ワイン好きな人にはたまりましぇん

アメリカ・サンタモニカのナパバレーを舞台にしたロードムービーです。

小日向さんのだめ男っぷりもいいですし、私は菊池凜子が大好きなので出ているだけで満足です^^

これは見た後絶対にワインが飲みたくなるので、一本あけて、飲みながら見るのをオススメします!

あまりワインには詳しくないですが、わたしもカベルネは好きです(*´∪`)ムフッ 

全然チリやアルゼンチンので十分です^^ コスパもいいですし一人暮らしにはもってこいです。

で、この映画もおすすめです。

今日何みよっかなぁ~~なんて夜にオススメです。

その気分を害すことなく観れる映画だと思います。迷ったら是非。

        

                見てね~

Date:2011.04.26 17:46 | 深夜に見ちゃダメすよ。 はコメントを受け付けていません

2011.04.20

こんにちは。松永です。

連休をのんびり過ごさせてもらいました。

昨日は先週ピザパーティーをひらいてくれた人とカフェに行ってきました。

作ってくれたピザはこちら↓

このピザとってもおいしかったです!!

ピザって作れるんですね☆

そしてカフェではケーキを頂きました。

食べてばっかです、、、。

色々話すことは尽きずあっという間に時間が。楽しい時間ありがとうございました。

今度は一緒に映画を観にいく予定です。

楽しみにしてますねー☆☆

Date:2011.04.20 11:44 | 休日☆ はコメントを受け付けていません

いまさらですけどボード始めもした。。

もう雪もなく・・・さみしいく土が見えてるところもチョイチョイ・・・

実は初めてのボード!はじめの滑り方と転び方だけを教えてもらいものの30分後にはリフトに連れてかれ、あれよあれよと気がつけばだいぶ上の方・・・

まずはリフトから降りるときに転倒!!

『頭さげて~」従業員の方に言われ、とっさに頭を下げてリフトをくぐり脱出!!

さて、すべりたーーーーーーい!ケド、凄い急な斜面・・・

腰抜けそ~~***

これをみんな楽しくすべってるんですね。

すばらしい勇気だと思います!!!

いざ滑りだし~転ぶ恐怖とスピードの恐怖にビビリ、板に身をまかせ、えらいスピードで急降下!!!

骨折覚悟、いや、死を覚悟した瞬間でした。

ありがたくこんな春陽気に行ったので人はいなく、見渡す限り1人・・・な感じだったので人に迷惑かけず一人事故を繰り返すだけですみました。

Date:2011.04.15 12:26 | いまさら・・・ はコメントを受け付けていません

2011.04.14

コンニチハ!さのです;-)

桜が散りだして、桜の花びらをへばりつけた車がよくお店の前を通ってゆきます。

いいところに車止めてるんですね(*´∪`)

みなさんお花見は行かれましたか??

私は行きましたよ~今年はめずらしく何回か見る機会があって満足してます^^

仕事帰りに鶴舞公園の夜桜を見ながら食べ歩きしたり、豊田の水源公園の桜並木をお散歩したりしました。

鶴舞公園は自粛ムードを全く感じさせないほど人人人でした。

&&&&&&

&&&&&&    体操座りに見えません?

盛り上がってるところが気になって桜見にきたのに人ばっかり見てました。

でも満開の桜の下ですごい楽しそうに飲んでる人たちを見て、あぁ~~平和だなぁ~って感じました。

本当にいるんですね、ネクタイを頭に巻いている人。凄く幸せそうな顔にネクタイが似合いましたよ。

一つ心残りは地元の岡崎公園のお花見に行けなかったことです。Ohanami and SAMURAI fghitsですね。見たことないけど。

去年は岡崎公園のすぐ近くに住んでるおじーちゃんを誘って二人で散歩しました。

優しくて私の大好きなおじーちゃんは、もともと口数が少なくて白髪のオールバックで体もデカイので、パッと見はそっち(`皿´メ)関係にも見えなくはない。んです。

そんなおじーちゃんがふわんふわんのピンクの桜の中を歩いてるのがミスマッチすぎて、そのとき持って行ったKONICAのコンパクトカメラでフィルム1本分すべてにおじーちゃんをフレームインさせました。

プププ。

仕上がりもプププでした。

サクラ、日差し、クレープ屋さん…の隅に無表情のおじーちゃん。

桜並木、堤防、走る子供たち…の後ろに写ってないと思ってるおじーちゃん。

ハト、おじーちゃん。

あ~あ今年も行きたかったな。岡崎公園はいいですよ^^

おじーちゃんはおいといて、桜は本当にキレイです。夜桜も有名ですよ!

他のどんな木より花より日本人にとって特別なんだなって思えます。

ただ春がきて花が咲くだけなのに、桜があるとすごく幸せな気持ちになりますよね。

ちょっとづつ暖かくなってきて、楽しい毎日がよけいにハッピーです;)

では最後に。

水飲んだもん    の    顔

Date:2011.04.14 12:26 | お花見♪ はコメントを受け付けていません

新しく入ってきました松永です。これからどうぞよろしくお願いします。

自己紹介がてら、私の趣味読書ということでおすすめの本を紹介したいと思います♪♪

おすすめ第一弾『まほろ駅前多田便利軒』です。

便利屋を営む主人公のところに高校時代の同級生が転がり込んでくるところから

今まで一人で過ごしてきた時間とはまた違った出来事や人間関係によって主人公の考え方に

変化が出てくるという心あったかくなるヒューマンストーリーです!!

映画かも決定していて、今月の23日公開です。主演は瑛太、松田龍平だそうです。

こちらも楽しみに待とうと思います♪

また随時おすすめしたい本を紹介していきたいと思います!

Date:2011.04.06 17:56 | はじめまして☆ はコメントを受け付けていません