HOME

名古屋 いりなかの美容室 「カシュカシュ」 ニュースとスタッフブログ

Blog & News

こんにちは。松永です。

先日長者町をぶらっとしてきました!!

お目当てはココ!!!!

WE-LOW HOUSEです(^-^)

奈良さんの描いた絵がお出迎え

横にも!

入り口を入るとすぐにカフェがあって、その奥にギャラリー空間がありました。

そこにも奈良さんの絵と他のアーティストの作品が展示してありました*

やっぱり実際に見たほうが感動的ですよね!

その向かい側にstudio tubeの作品が。

ビルの上から見た図。すべり台みたいな?

面白かったです。体感できるアートで長者町を舞台にした作品など地元ならではの感じがしました。

他にも気になった作品が、

水野里奈さんの作品。

キラキラした綺麗な絵☆

予備知識無しで見に行ったので、色んなところに溶け込んでるアートを

発見するのが楽しかったです(*^0^*)

10/27まで開催してるので、まだの人は行ってみてどうでしょうか??☆・.。

Date:2013.09.27 15:35 | 長者町トリエンナーレ☆ はコメントを受け付けていません

2013.09.24

こんにちは。古川です。

最近、大阪に美容の講習に佐野さんと行ってまして、そのついでです!

☆USJにいってきました☆

今CMなどでもやってるハロウィン・ホラーナイトに行きたくて・・・だったのですが日にちが合わず3日前。もちろんやってはなかったのですがオープン前から行き楽しんできました!!

平日にも関らずすごく込んでました。

突然恐竜が現れたり

恐竜に触ってみるとざらざらしてすごくリアルそうな・・・触るのも恐竜がびっくりしないようにそーと撫でてあげて。と飼育係りさんから説明がありでワクワクしてしまいました。

スヌーピー!!!!かわいいすぎます!!

ジョーズ!!

2人食べてもらいました。

非常に楽しんでるでしょ!ww

スヌーピーになりきったり、

美女と並んだり、

新しく変わったスパイダーマン楽しかった——–!!!

USJ大満足!!

今はホラーナイト!ゾンビ昨年より3倍!!

皆さん行ってきてください!!感想お待ちしております。

Date:2013.09.24 14:21 | ☆USJ☆ はコメントを受け付けていません

2013.09.20

芸術の秋に続き食欲の秋です。

だいたい一年中食欲はありますが^^

最近行ったハンバーガー屋さんを紹介します!

豊田市駅の交番の横にあるAMERICANOです。

このボリューム!!!!

1個を2人で分けるくらいでちょうどいいです。

この断面図すごいですよね~。

アメリカ人になった気分です。

おおきいですが、ここのハンバーガー、めちゃくちゃおいしいんです!

コールスローがたっぷり入ってて女子ならみんな絶対好き!

お店もアメリカのダイナーみたいで楽しいです^^

豊田に行かれる際は是非♪

そしてもう9月も半分が過ぎましたね!!

早い!

今年はやると決めたことが多いので、自分の枠が広がるように色々挑戦していきたいです。

サノでした:-)))

Date:2013.09.20 17:06 | 食欲の秋☆ はコメントを受け付けていません

2013.09.18

こんにちは。松永です。

月曜日、台風の日、

行けるか心配でしたが行ってきました、松本!!

目的は舞台です。

【冒したもの】

またも長塚圭史脚本の舞台です。

戦後の東京郊外にばらばらの家族や人たちが集まって暮らしている中、

1人の青年の訪問をきっかけに、穏やかな暮らしが崩れていく・・・

というようなストーリーです。

人はどう生きるか、死ぬかを考えどう行動に移すかをそれぞれの役者さんが見事に

演じてました。出演者は田中哲司、松田龍平、松雪泰子、そして本人も出演の豪華メンバーでした!!

そして松本をぶらぶら。

ラボラトリオというお店でランチを♪

1Fがショップで、2Fがカフェとギャラリーになってる素敵なお店でした。

mina perhonen松本店☆

外観も内装も、そして店員さんも素敵でした♪

手作りのmapをもらってうろうろしてると、

またもすてきなカフェ発見!

手作りマフィンと煎れたてコーヒーで休憩(^-^)

丁寧な仕事ぶりにうっとりまったり。

日帰り弾丸旅行でしたが、充実したいい旅になりましたーー♪☆。。。

Date:2013.09.18 16:03 | 芸術の秋☆ はコメントを受け付けていません

芸術の秋!!

あいちトリエンナーレいってきました!!

開催地は栄エリア、長者町エリア、岡崎エリアがあり今回は岡崎エリアにあしを運んでみました。

名鉄東岡崎駅

生きる喜び

オノ・ヨーコ

インパクトあります!!

オノヨーコの作品のもう一つ。

願いなさい。

紙に願い事を書きなさい。

願掛けの木の枝にそれを結びなさい。

・・・・・

願って、書いて、結びました。

笑える人生!

これが1番の願いです。

ちゃんと参加してきました!!

そして

シビコ会場の屋上には

東日本大震災の落ち葉が埋め込まれたガラスの椅子。

砂の映像に私のかげ・・・こうゆうアートみたいです。

足元も三河の砂がびっしりひかれててビルの中だけど、このあしの触感、楽しいです。

まだまだ岡崎会場だけでも面白いモノいっぱいありました。

10月もでやってます。是非、芸術の秋楽しんでください!

Date:2013.09.13 15:24 | あいちトリエンナーレ2013 はコメントを受け付けていません

2013.09.06

前回のブログにもちらっと載せさせていただきました。

お客さんに韓国情報を聞かれることが多いので、お暇な方はのぞいてみてください^^

今回の旅のまとめです!

△          Korea!

▼   HIT THE SPOT 韓国2日目

△   コンルンタッカンマリ 東大門

▼   東大門でお買い物  

△   江南へ

▼   カロスキル

△   江南ナイトーー

*  *  *  *  *  *  * 

先日は、大雨でしたがみなさん無事でしたでしょうか?

だんだん涼しくなってきて、大好きな秋が近づいてくるのを毎日感じています。

服やメイクも秋っぽく、ちょっと気分を変えて楽しめますね^^

一年でちょっとしかない夏と冬の間、しっかり満喫しましょう♪

そして今やらなきゃいけない事をしっかりやっていきたいと思います。

毎日が大事な一日ですから。

夏が終わって、涼しくなり始めるといつもこんなことを思ったりします。

1年の終わりが近づいてるからですかね?

うーん…それはまだはやいかな´ω`

Date:2013.09.06 16:01 | こちらも… はコメントを受け付けていません

こんにちは。松永です。

お盆休みを使って直島と犬島に行ってきました!!

【瀬戸内国際芸術祭】が行われてるせいか人が多かったです(0×0)

1日目は直島☆*

直島はずーーっと行きたかったところだったので、念願の旅でした。

そして2日目、犬島☆*

小さな島でしたが、見ごたえのある作品ばかりでゆっくりじっくり観て回ることができました!!

自然とアートの融合が、不思議な感覚と心を満たしてくれた貴重な旅になりました♪

まさに異空間!別世界!!

秋も芸術祭は行われるらしいので、興味のある方はぜひぜひ行ってみてください(^0^)

オススメです!!!!!!

Date:2013.09.03 17:57 | 直島&犬島!! はコメントを受け付けていません